| ホーム |
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
珈琲講座&一日
今日は、お店での2回目珈琲講座でした!
前回は、ホット珈琲の入れ方などでしたが今回は、冷たいコーヒー
の入れ方でした!
カフェラテ、カフェオーレ、カプチーノ、エスプレッソ
美味しそうな名前たち、なにがどんなんだか初めてしりました^^;

エスプレッソマシーン(デロンギのかなりお高い品です。。。。)
すご~い!私にはすべてがかっこよく見えました

Yさんの手
ウォームミルクを作ってます^^
これだけでもかっこいい!作ってるって感じです!
そして透明感のあるとっても美味しいアイスコーヒー
入れ方も2種類教えていただきました!
本当に美味しかったな~!
とっても素敵な講座でした
Kさん、ありがとうございました
おうちでは~
さてこの講座に行く前まではというと~!

こんな朝ごはんを食べて
娘ちゃんの自由研究のお手伝い!

毎年ことですが親が大変です。。。。
字が小さくってなんだい?ってな感じですが今回はぐっとこらえました!
どうにかこうにか終わりました
これで出発となりました^^ッホ!!
前回は、ホット珈琲の入れ方などでしたが今回は、冷たいコーヒー
の入れ方でした!
カフェラテ、カフェオーレ、カプチーノ、エスプレッソ
美味しそうな名前たち、なにがどんなんだか初めてしりました^^;

エスプレッソマシーン(デロンギのかなりお高い品です。。。。)
すご~い!私にはすべてがかっこよく見えました


Yさんの手

これだけでもかっこいい!作ってるって感じです!
そして透明感のあるとっても美味しいアイスコーヒー

入れ方も2種類教えていただきました!
本当に美味しかったな~!
とっても素敵な講座でした

Kさん、ありがとうございました



さてこの講座に行く前まではというと~!

こんな朝ごはんを食べて

娘ちゃんの自由研究のお手伝い!

毎年ことですが親が大変です。。。。
字が小さくってなんだい?ってな感じですが今回はぐっとこらえました!
どうにかこうにか終わりました

これで出発となりました^^ッホ!!
スポンサーサイト
<<ホシノ酵母&写真撮影 | ホーム | 横浜>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |